社内制度

社内CDレンタル

ひつじぐもがこれまでリリースしたCDをライブラリに陳列しています。過去タイトルのパッケージを手に取りたい時や打ち合わせで実物を紹介するときに役立っています。このCDはチャットで報告してもらえば自宅に持ち帰り、視聴することができます。配信プラットフォームでも会社用のアカウントを作成しており、視聴ができます。書籍や他社CDに関しても業務に関連があると認められれば購入できます。

業務フローのドキュメンテーション

ひつじぐもではドキュメンテーションを徹底しており、業務に必要なドキュメントを資料マップとしてまとめています。ほとんどの業務はマニュアルがあります。もちろん、要所要所で創意工夫や個人が考える余地は残されています。ドキュメンテーションのメリットは属人化が防げることと引き継ぎのスピード化など生産性を高められることです。議事録や日報など主な報告書もテンプレート化されており、業務の遂行に集中できます。

シン・ミーティング

毎週金曜日、各プロジェクトの進捗を報告し合う進捗会議が開かれます。広く意見を募りたい、アドバイスが欲しい時にも議題が持ち込まれます。参加資格は発言する者のみとなっており、見学者は参加できないルールです。過去、このミーティングの建付けを仕切り直すことになった際にこのミーティング名になりました。

日報

ひつじぐもでは終業前に日報の提出がルールになっています。仕事の基本は自分のスケジュールマネジメントから。業務の進捗を自分で確認し、棚卸ししています。

週面談

翌週の業務のスケジュールを作成し、上長と面談をします。ここで自分の業務の見積もりができているか、無理なスケジュールになっていないかを一緒にチェックしています。数値目標がある職種については、どのように達成していくかも話し合いをします。実行日はそれぞれですが、毎週金曜日が多いようです。

月面談

評価シートを元に上長と面談をします。クリエイターの場合、「技能ステージ表」というスキルを可視化した表をベースにした評価シートでできなかったことがどれだけできるようになったのかを確認します。先月の振り返りと当月はどんなことをやりたいか、気をつけたいか話し合い、会社と個人のやりたいことに差異がある状態をできるだけ減らします。

サンプル勉強会

毎週金曜日行われるサンプル勉強会は、商品サンプルを実際に見ることで次回作以降の製作・製造に活かすのが目的の勉強会です。グッズを取り扱う際、グッズを初めて見る社員がいたことから生まれました。意見や感想を出し合うことで、お客様の視点を取り入れることができます。必要に応じて情報をデザイナーにフィードバックします。

【社内の取り組み紹介】ひつじぐものサンプル勉強会でやっていること

半期面談(評価面談)

5月と11月に代表と行い、毎月記入した半期の評価シートを元に、昇降給・賞与を決定します。ここでも個人の人生のビジョンを把握し、会社の認識している目標やビジョンと大きなズレが生じないようにしています。

ボードゲーム会

不定期で月1回程度、社外の方も呼んでボードゲームやマーダーミステリーを遊びます。たこ焼きを焼いたり惣菜を持ち寄ったりとアットホームなイベントになっています。

ひつじぐもの基本

社内制度

ひつじぐもでは早期に社内に定着してもらえるよう、様々な取り組みを行っています。